business&poem -11ページ目

心理ストレス耐性を鍛える

ブログをはじめて一ヶ月が経過した。最近は公私共に忙しく
(公:仕事では、新プロジェクトのPMとしての役割のため
 私:ビーズコンテストへの出品作品作成が大詰めのため)
なかなか更新できなかったが、ブログにより自己啓発がで
きていると感じ始めている。

今日は、愛読雑誌「アソシエ」から共感できる記事があった
ので記しておきたいと思う。

現代人の心理的ストレスの原因は、脳内物質の過剰分泌により
神経伝達物質が減少し、脳が疲弊するからだと言う。
※脳内物質
危険を知らせるノルアドレナリン・不安を抑えるセロトニン

集中力や判断力を高めるドーパミン

通常は、気分転換のスポーツや趣味に没頭することがストレス
克服方法というが、それでも気分が晴れない場合の手法が紹介
されていた。

意識や物事の捉え方といった、認知を変える事により気分転換
をするのだと言う。
自分の感情を苦しめるような考えがよぎった場合、それ
を徹底的に反論することで認知を変えていく。
例えば、「私は何をやっても失敗する」との考えには、
「私は過去に成功したこともある」と反論をする。

所謂ポジティブシンキングの一種かもしれないが、ロン子的には
思い当たる事がある。現にロン子はできるだけポジティブに考え
るクセを普段からつけている。

ビジネスにおいては・・・


「仕事で大失敗した。」
「成功した奴を連れて来い。」

「私は時間にルーズである」
「狭い日本そんなに急いでどこへ行く。」

「私は朝寝坊をよくする」
「寝る子は育つ。」

「重要な書類を無くした。」
「ヤギが食べたに違いない。」

「課長に怒られた。」
「本当は私の事が好きで照れているに違いない。」

プライベートでも・・・


「お金が無い。」
「墓場まで持っていく気か。」

「本音を語れる友達が少ない。」
「死ぬときは一人。」

「恋人がいない。」
「世の男性諸氏は皆盲目である。」

「腰周りに肉が付いてきた。」
「雪山遭難に普段から備えている。」

「目が一重で細い。」
「韓国風化粧で今日からジュウ姫。」

このように反論法はロン子的思考として日々実践されている。

NEWアイディア

某ビジネスBLOGに「商売のヒント」なるものが書かれていた。
"自分が欲しいもの"が商売になると言うくだりに感銘を受けた。
蓋し、ロン子は常々アイディア商品を暖めている。
いつか世に出たとき、人々の役に立つ商品となるのではないかと
期待している。

◆新形状の缶ジュース「口内MIX」
 【商品説明】
  120円で二つの味を楽しみたい方に朗報!
  缶ジュースなのに飲み口が二つ!?
  そう、缶の中に仕切りがあるので飲み口が二つ
  あるんです!
  今までオレンジジュースと牛乳を別々に
  購入していたあなたも、もう大丈夫!
  「口内MIX」で一気に分離問題解消!
  
 【使い方】
  缶の一方の飲み口からオレンジジュースを
  飲んだ後、すかさずもう一方の飲み口から
  牛乳を口に含みます。
  口内でフレッシュオレンジジュースと牛乳
  の濃厚な味を堪能して下さい。

 【注意事項】
  あまり缶を上に向け過ぎますと一方の飲み口
  から飲料がこぼれて顔にかかります。


◆高速歩く歩道「待ち時間なっしんぐ」
 【内容説明】
  電車で待っている時間って無駄じゃない?
  そんなときには「待ち時間なっしんぐ」に乗車し
  ちゃおうっ!
  電車とほぼ同じ速度で併走している画期的な
  歩く歩道。
  ちょっと寒い時は電車に飛び乗ってもOK!

 【使い方】
  急行電車待ちをしている長蛇の列を横目に
  「待ち時間なっしんぐ」に飛び乗ります。
  電車の横をほぼ同じ速度で走っているので
  楽に風を切りながら最寄駅まで辿りつけます。

 【注意事項】
  時速50kmを保ちながら併走していますので
  落ちた場合のダメージがあります。
  また、電車への乗り換えには鍛錬が必要です。


◆自動相槌スピーカー「相槌小槌」
 【内容説明】
  人の話にうなずくのもかったるい時ってない?
  だけど相槌位は打たないと・・・。
  そんなあなたはこれっきゃないね!
  面倒な相槌は「相槌小槌」に任せちゃおっ!!

 【使い方】
  奥歯に特殊スピーカを埋め込みます。
  奥歯のスピーカーのスイッチを歯垢を取る振り
  をしながら押下します。
  予め指定された間隔で相槌を発声します。
  主に「ええ」「はい」「なるほど」「へぇ」等
  がデフォルト設定されています。
  
 【注意事項】
  意見を求められた場合の切り替えしに注意を
  要します。また、スイッチを入れる時は食後で
  ないとスムーズではありません(奥歯に埋め込む
  為、食後でないと不自然な動きに見られてしまい
  ます)。

++酔っ払いの行動学++

しゃっくり
ッ、イッ、
つば吐き
ッ、ペッ、
ごきげんな歌
チャンチャン ドンドン
ィ~リュリュリュウ~
号泣
ウォ~ン、ウォ~ン
いびき
グォン、グォン

なんと心地よい響き
爽やかで晴れやな
切なく甘い音色



・ビョンホン
・ヨンジュン
チャンドンゴン

リュウ・シウォン
ウォンビン
グォン・サンウ

ビジネス英語と和製英語

ビジネスにおいて英語は必須のスキルである。
的確な言いまわしを身につけることにより、
ビジネスパーソンとしての品格や洗練されたイメージ
を形成
できる。

一方で、和製英語は、日本国内で流通するだけである。
実際の英語表現であると誤認して使用し誤解の原因になり、
英語圏の人間が違和感を感じさせてしまう


そこで、ビジネスパーソンは、ビジネス英語を身につける為に
普段から英語による会話を心がけつつ、和製英語を使用しない
配慮
を日常的習慣とすべきである。

下記ロン子的やり取りをご参考に実践されたし。

-----------(部下のりお君との会話にて)----------------

のりお君「ロン子課長代理・・・」
ロン子「Oh,yeah what's up Man!」

のりお君「書類のサインをお願いしたいのですが。」
ロン子「OK! Could you take 玉鉛筆 please.」

のりお君「はい。あっ、書類が少し破れていますよ。」
ロン子「Oh man! Take 透明接着巻尺 please.」

のりお君「あ、でもこれはデータで良かったみたいです。
     すみませんが必要事項を至急で入力願います。」
ロン子「You know what?I can 盲目鍵盤打ち so good.」

-------------------------------------------------------




ヒューマン・スキル

ビジネスマンにとって必要なスキルとして、一般的に
ヒューマン・スキル、テクニカル・スキル、コンセプチュアル・スキル
が必要であるといわれている。

今日はロン子的「ヒューマン・スキル」にフォーカスしてみたい。

ヒューマンスキルを磨く手段のひとつとして、「言い換え技法」
と言うものがある。

相手の話した内容を、こちらかが少し言い換えて繰り返して言うことにより
相手の話や気持ちに「共感し」「理解できる」ことを伝える。
これにより、相手からの信頼感を高め、本音を引き出しやすくする。


では、ロン子が実践した「言い換え技法」を紹介しよう。

------------------(課長との会話にて)------------------------

課長  「ロン子君、最近の外資のハゲタカどもについてどう思う?」
ロン子 「はい、ハゲカタですね。前から、後ろから、TOPからと
     色々な現象があると思います。」

課長  「では、彼らのアーキテクチャーについては?」
ロン子 「はい、アートネイチャーですね。
     殆ど見破れませんから大丈夫です。」

課長  「なかなか、ウィットに富んだ会話ができたな。」
ロン子 「え、ウィッグでしたか・・・。気づきませんでした。」

-------------------------------------------------------------

このようにしてロン子は、上司の本音を引き出す事に成功している。

++エロン子++

あたしにだって、エロなナイトがある…

エロナイト
ピンクのロン子
ピン・サロン子
ピン・子

♪ピンピンクのピン・サロぉン
♪男じゃないのに声かかる
♪キャッチの兄ぃちゃん声かける
♪働かないかと声かける


ロン子も捨てたもんじゃないのね


(ゴールデン街 BARマリンにて)

ビジネスメールの書き方

掟破りも二度続けば掟でなくなる

本日もビジネステーマでまとめてみたい。

メールのやり取りが仕事の大半を占めるビジネス諸氏も
多いことだろう。
ただ、その手軽さ故に「相手の感情を害するメール」が
多いと日経ITプロフェッショナルの記事にあった。

理由としては、nonverbalという言葉以外の相手の心理状態
を推し量る情報が抜け落ちてしまう為だそうだ。

そこで、攻撃的なメールを送信しない3つの注意事項として
以下列挙されている。

1.相手に配慮する
2.表現を軟らかくする
3.ポジティブ表現を使う


御意である。かくいうロン子も常にメールの表現については
上記三点に注意しながら書いている。

最近部下へ送ったビジネスメールを紹介しよう。


-------------------(ここから)---------------------------

to:ひとみちゃん
件名:資料作成の御礼
本文:
 ひとみちゃん、お・つ・か・れっ!ロン子がこの前頼んだ
 「取引先への配達遅延の通知」文書の作成ありがとう!!
 さっすがひとみちゃんっ(感謝、感謝)♪

 でもね、でもね、ちょっとだけ、ホントにちょっとだけなんだ
 けど、指摘させてもらえるかなぁ。
 
 まずね、ひとみちゃんの作ってくれた文書の書き出しでね・・・
 「前略 貴社ますますご盛栄のことと・・・」の部分なんだ
 けど、前文省略だから、スグに本題に入っていいんだぞ?

 あとね、ひとみちゃんの作ってくれた文章の本文でね・・・
 「さて、早速ではございますが、中略」の部分なんだ
 けど、本題を中略しちゃ駄目だぞ?

 最後にね、ひとみちゃんの作ってくれた文書の末尾でね・・・
 「奥様へよろしくお伝えください。」の部分なんだ
 けど、取引先が相手だぞ?wordの"あいさつ文"機能で
 結び言葉を使っちゃったんだね?アプリケーション強いね!

 その他は特に問題ないよっ!花丸花丸★これからもお仕事
 ガンバガンバ(ガッツポーズ(^_-)

-------------------(ここまで)---------------------------

四行日記

今日の私は掟破り

本来ならpoemを綴らねばならないけれど、
最近poemの世界に浸ると漆黒の闇から
抜け出ることができないみたい

そこで今日のテーマはビジネス

ビジネスと言えば、アソシエ(私の愛読雑誌)
特集で「4行日記」なるものがある
潜在意識の活用に寄与するという

早速ビジネスマンロン子は試してみたいと思う

【ルール】
■事実・・・今日あった出来事
◆発見・・・事実から発見したこと
●教訓・・・発見から得た格言
★宣言・・・将来自分がありたい姿を「している」と表現
注)カタカナや否定語は使わない事

【ロン子的四行日記】

■事実・・・鏡を見て白髪を発見した
◆発見・・・光を当てると金色に見えた
●教訓・・・瑠璃も玻璃も照らせば光る
★宣言・・・私はミンチョル・ヘアーをしている


あぁ!カタカナを使ってしまった・・・


++両班++

みえる
みえる
前世のロン子が

~ ~ ~ ~ ~ ~

優雅 風雅
艶やかで 華やかな
宮廷生活・・・

~ ~ ~ ~ ~ ~


「あぁ、どうして殿方は
 黒のストッキングの先っぽ
 みたいなかぶりものをしているの?」

健康管理

世間のビジネスマン達はどうやって健康管理しているんだろう。
私は元来虚弱体質だから健康管理には人一倍気を使っている。

ロン子的健康維持方法は・・・

朝起きたら気付けの青汁(もちろん一気飲み)
ランチタイムは生卵(殻割も上手よ)
就寝前には赤ワイン(ポリフェノール摂取も兼ねてね)

そして・・・ちょっとアゲアゲな気分の時には

「チェケラッチョ」

LL COOL J
GANG STARR
50 CentにEMINEMと

夜な夜な
YO、YO、
チェケラッチョ


チェケチェケチェケチェケ
チェケラッチョ